入居をご検討の方へ

安心できる暮らしを、
あなたのペースではじめませんか?

クルーハウスでは、入居を「いきなり決める場所」ではなく、安心して一歩ずつ進められる場所でありたいと考えています。

ご本人の不安、ご家族のご心配、支援者の方のご質問。
それぞれの立場に寄り添いながら、見学・ご相談・体験入居など、段階を踏んでご案内しています。

はじめてグループホームをご利用になる方も、制度や手続きがよくわからないという方も、私たちスタッフがひとつひとつ丁寧にサポートいたしますので、どうぞご安心ください。

ここでは、実際のご入居までのステップをご紹介いたします。

ご入居までの流れ

ご相談

ご相談

お住まいの区役所・市役所の障害福祉担当窓口や、相談支援事業所にご相談ください。
クルーハウスの見学をご希望の場合は、お電話またはメールでご連絡いただき、日程調整を行います。

サービス利用計画案の作成

サービス利用計画案の作成

相談支援専門員が、利用者さまの状況やご希望を踏まえて、
「サービス等利用計画案」を作成します。

申請と認定調査

申請と認定調査

作成した計画案をもとに、区・市役所へ障害福祉サービス受給者証の申請を行います。
認定調査員による聞き取り調査なども実施されます。

審査と支給決定

審査と支給決定

書類と調査結果に基づいて審査が行われ、
障害支援区分やサービス利用の可否が決定されます。
審査が通ると、障害福祉サービス受給者証が交付されます。

ご契約と入居

ご契約と入居

必要に応じて体験入所も可能です。
最終的に契約を交わし、ご入居となります。

ご利用対象者

クルーハウスは、精神障がいや知的障がいのある方を対象としたグループホームです。
「地域で安心して、自分らしく暮らしたい」という思いを大切にしながら、日常生活を支える環境を整えています。

年齢制限は特に設けておらず、18歳以上の方であれば、どなたでもご相談いただけます
初めての方や、ご家族・支援者の方からのお問い合わせも歓迎しております。

また、以下のような方に多くご利用いただいています:

・支援を受けながら一人暮らしをはじめたい方

・就労を目指しているが、一人では不安を感じている方

・施設や病院から、地域での生活へ移行したいと考えている方

男女ともにご利用可能で、居住空間は性別ごとに分けて運営しており、安心してお過ごしいただけるよう配慮しています。

お部屋の雰囲気や共有スペースなど、詳しい情報は下記の「施設紹介」ページをご覧ください。

クルーハウスのサポート内容

クルーハウスでは、安心して暮らしていただくために、
一人ひとりのペースに寄り添いながら、生活全般を丁寧にサポートしています。

食事の提供

栄養バランスを考えた温かい食事を、朝・夕にご用意。食事を通じた心のケアも大切にしています。

服薬管理

飲み忘れを防ぐため、服薬スケジュールをスタッフが見守りながらサポートします。

日中活動の支援

就労支援施設などと連携し、日中の通所や通勤がスムーズに行えるように支援します。

金銭管理

通帳やお小遣いの管理、必要に応じたアドバイスなど、安心できる金銭管理を支援します。

生活相談

日々の困りごとや将来のことなど、どんなことでも気軽に相談できる体制を整えています。

24時間スタッフ在中

スタッフは365日24時間常駐しています。夜間の体調変化など、緊急時にも対応可能です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

ともに暮らす、という安心を、
クルーハウスから。

クルーハウスは、「ともに暮らす」という価値観を大切に、障がいのある方が安心して自分らしく暮らせる住まいを目指しています。

鍵付きの個室や清潔な共用スペース、あたたかい食事、日々に寄り添うサポート体制など、安心して暮らせる環境を整えています。

ご本人はもちろん、ご家族や支援者の方にも信頼いただけるよう、丁寧にご案内いたします。
ご相談や資料のご希望など、どうぞお気軽にご連絡ください。

お気軽にお問合せください

24時間受け付けております

お問い合わせはこちら